初詣に行きました。(4・5歳児) 
1月7日 4・5歳児が池之内荒神社に初詣に行きました。「お友だちと仲良しになれますように」「みんなが幸せになるように・・・」など真剣にお参りをしていました。道中は、色んな形のしめ縄飾りや門松を見てお正月飾り探しを楽しみました。今年もみんなで楽しく過ごしていきたいと思います。

クリスマス会 
12月24日 今日はみんなが楽しみにしているクリスマス会。朝から「サンタさん来るかな…」と、話が盛り上がっていました。クリスマス会が始まると、どこからか鈴の音が聞こえてきました。待ちに待ったサンタさんの登場に子どもたちも大喜び。今まで練習してきた歌や合奏・ハンドベルを聞いてもらいました。サンタさんに質問したり、プレゼントをもらったり楽しい時間を過ごしました。

クッキング(5歳児) 
12月23日 サンタさんにプレゼントするクッキーづくりをしました。泡立て器でバターをなめらかにした後、砂糖・小麦粉・卵を入れて混ぜ合わせました。みんなで「おいしくなーれ」と言いながら順番に混ぜ合わせました。生地を冷凍庫でねさしてから型抜きをしました。トッピングをして、可愛いクッキーが出来上がりました。

クッキング(3・4・5歳児) 
12月18日 3歳児から5歳児が「きな粉ラスク」を作りました。きな粉・砂糖・溶かしバターを混ぜ合わせました。「カレー?」「味噌?」「あんこ?でも匂いは違う」と、話しながら楽しんで混ぜてました。出来上がったきな粉餡をパンに塗り調理室で焼いてもらいおやつで頂きました。「バターの味がする。」「おいしー」と、お代わりをして食べていました。

お店屋さんごっこをしました。 
11月26日 4・5歳児がお店屋さんになりみんなが作った物を販売したり、案内人になって小さい子の世話をしてくれました。空港でカメラやあいおいウォッチを購入後飛行機に乗って、中国・ロンドン・日本の観光に行きました。旅先で美味しい物を食べたりゲームをして楽しみました。

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13
[管理]