敬老会
9月11日
らいおん組(5歳児)が、椿の園・愛老園の合同敬老会に参加しました。歌やポンポンダンスを披露し、「いつまでもお元気でいてください」とプレゼントを渡しました。
防犯教室
9月10日
相生警察署の方に来ていただき、不審者侵入想定の防犯訓練に参加しました。県警ホットラインへの通報や不審者対応、子どもたちの避難など指導していただきました。子どもたちはパトカーと記念写真を撮ったり、紙芝居を通して「しらないひとについていかない」や「いかのおすし」の再確認をしました。
夏のお楽しみ会
8月22日
4つのコーナー【水中輪投げ】【的あて】【感触あそび】【氷カーリング】を用意して、クラスごとに楽しみました。氷カーリングは、冷たくても上手に滑らせて高得点の場所めがけて投げることができました。感触あそびは、「変な感じやけどおもしろい」と話しながら楽しみました。
クッキング
8月8日
きりん・らいおん組が夏野菜ピザを作りました。栽培しているピーマンを収穫し、切ってボイルし、コーンとチーズも用意して、一人ひとり自分の食べれる量をトッピングしホットプレートで焼きました。自分たちでお世話をしているピーマンなのでとってもおいしかったようです。
P1
P2
P3
P4
P5
P6
P7
P8
P9
P10
P11
P12
P13
P14
P15
[管理]