地域交流
3月12日
地域の梅鶯会の方々と相生・矢野川保育所の5歳児が交流会をしました。保育所の子どもたちは歌を披露し、梅鶯会の方々はけん玉を披露してくださいました。わらべうたあそびや門くぐりあそびも一緒に賑やかに楽しみました。
ひなまつり会
3月3日
みんなでおひなさまのうたをうたったり、パネルシアター《みんなへんしんひなまつり》を見たりしました。給食は、ひし形ケーキごはん。おやつには、ひし餅風スコーンをいただきました。
生活発表会
3月1日
一年間のまとめとして生活発表会を行いました。りす組はおはなしあそび「てぶくろ」。うさぎ・ぱんだ組はおはなしあそび「おたまじゃくしの101ちゃん」とうたやカスタネット奏、合奏。きりん・らいおん組は劇あそび「エルマーのぼうけん」うたと合奏「ロトのテーマ」です。たくさんの保護者の方の前で緊張したりする姿もありましたが、笑顔もたくさん見られました。
クッキング うどん作り
2月5日
年齢ごとに、できる工程を担当し、みんなでうどんを作りました。りす・うさぎ組は袋をフリフリして2種類の粉を混ぜたり、生地を踏んで伸ばしたりしました。ぱんだ組は塩水を作ったり、生地を踏んで伸ばしたりしました。きりん組は粉と塩水を混ぜて生地を仕上げたり、生地を踏んで伸ばしたりしました。らいおん組は材料を計量したり、生地をめん棒で伸ばしたり、切ったり、盛り付けをしたりしました。みんなで作ったうどんはとてもおいしかったようで、たくさんおかわりをしました。
P1
P2
P3
P4
P5
P6
P7
P8
P9
P10
P11
P12
P13
P14
P15
P16
P17
[管理]