時の記念日
6月10日
時の記念日にちなんで時計作りをしました。うさぎ組は腕時計、ぱんだ組はかたつむり時計、きりん組はにじ時計、らいおん組はふりこ時計。自分が作った時計は、とても大切に扱っていました。
トライやるウィーク
6月7日
3日から7日まで中学校から生徒さんが来ました。子どもたちは、一緒にあそんだり、絵本を読んでもらったりして、お姉ちゃん先生が大好きになりました。最終日には、ペープサート「3匹のこぶた」やピアノ伴奏をしてくれて楽しい時間を過ごしました。
パン作り
6月6日
パン生地を思い思いの形にして、自分だけのパンを作りました。りす組は不思議そうな表情でパン生地を触っていました。うさぎ組は事前に小麦粉粘土遊びをしていたので抵抗なく触ることができました。ぱんだ・きりん・らいおん組は「ドーナツの形」「ねこ」「へび」等と自分のパンを作りました。焼き上がったパンは温かくてとてもおいしかったようです。
体操教室
6月5日
今年度も体操教室が始まりました。うさぎ組は、初めての体操教室に少し緊張気味でしたが、体を動かしていくうちに、笑顔が見られ、終了後には「楽しかった!」と言っていました。ぱんだ・きりん・らいおん組は前年度より体の動かし方が上手くなっていました。
P1
P2
P3
P4
P5
P6
P7
P8
P9
P10
P11
P12
P13
P14
P15
[管理]