クリスマス会 
12月24日
保育所にサンタさんが来てくれました。クラスごとに、手あそびやうた、合奏、鍵盤ハーモニカ、ハンドベルなどを披露したり、質問をしたりしました。そして、楽しみにしていたプレゼントをもらいました。みんなからは、クッキーをプレゼントしました。ブラックシアター「サンタクロースの落とし物」を見たり、クリスマスメニューの給食やおやつを食べて楽しい一日を過ごしました。

クッキング(4・5歳児) 
12月23日
きりん・らいおん組がクッキー作りをしました。材料を計り、混ぜたり、こねたりしました。午後からは、らいおん組がねかせておいた生地の型抜きをして、オーブンで焼きました。とってもおいしく出来上がったので、明日のクリスマス会に、サンタさんが来てくれたらプレゼントしたいと思います。

クッキング(3歳児) 
12月11日
ぱんだ組が、お米研ぎとカップケーキ作りをしました。お米研ぎは、緊張した表情で慎重に洗い流して、炊き上がりを楽しみにしました。カップケーキは、みんなで協力して、材料を計量したり、混ぜたりし、トッピングは自由に飾りました。自分たちで作ったカップケーキはとってもおいしかったようです。

お店屋さんごっこ 
11月26日
子どもたちが年齢に応じて、手作りしたものでお店屋さんごっこをしました。《スイーツ屋さん》《お弁当屋さん》《アクセサリー屋さん》《おもちゃ屋さん》、体験コーナーでは、《セルフのガソリンスタンド》も出店。そして、らいおん組が店員さん、元気に「いらっしゃいませ〜」と声をかけたり、お金の支払いの手伝いもしてくれました。

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14
[管理]