クッキング
8月8日
らいおん組がひんやりゼリーを作りました。ゼラチンを作り、好きな果物と一緒に容器に入れました。次に、シロップのいちごかブルーハワイの味を選んで容器に入れ冷蔵庫で冷やしました。赤や青のきれいな色のゼリーが出来上がりました。
プールあそび
7月
プールあそびを楽しみました。りす組はビニールプールでしたが、うさぎ組以上はプールの中で年齢に応じてダイナミックなあそびを楽しみました。なかでも、手作りイカダに乗ったり、水中をみんなで走って流れる水を作ったりすることが楽しかったようです。
実践!食の安全安心手洗い教室
7月29日
赤穂健康福祉事務所(食品薬務衛生課)の方に、きりん・らいおん組を対象に手洗い教室を実施していただきました。紙芝居「れん君とあわりぃの手洗い大冒険」を見て、正しい手洗いを教えていただき、手洗いチェッカー使って洗い残しを可視化して確認したりしました。少しの時間でしたが、正しい手洗いをすることの大切さを学ぶことができました。
クッキング
7月24日
ぱんだ・きりん・らいおん組がカレー作りをしました。ぱんだ組は野菜を洗いました。きりん組は野菜の皮を手やピーラーでむきました。らいおん組は包丁を使って野菜を切りました。後は、調理さんにお任せ。みんなで力を合わせて作ったカレーはとてもおいしかったです。
P1
P2
P3
P4
P5
P6
P7
P8
P9
P10
P11
P12
P13
P14
P15
P16
P17
[管理]