七夕会 その2 
7月7日
次に、ペープサート「たなばた」のお話をみんなで見ました。そしていよいよ、みんなが楽しみにしている模擬店です。《ろけっとぽん》《おばけをねらえ》《お楽しみ》《スーパーボールすくい》のお店屋さんはらいおん組。お客さんもお店屋さんもみんな楽しむことができました。七夕会の終わりは、ろけっとぽんで出てきたお菓子とジュースをいただきました。

七夕会 その1 
7月7日
全員で「たなばたさま」の歌などをうたって、七夕会が始まりました。クラスごとの歌やぱんだ組は合奏、きりん組はハンドベル、らいおん組は鍵盤ハーモニカを披露し合いました。

善意の日 
6月30日
相生市社会福祉協議会善意銀行より、善意の日記念払出しとして【デュプロはじめてのブロックセット】をいただきました。友だちと一緒にブロックを組み合わせたり、一人でテキストを見ながら組み合わせて作ったりすることを楽しんでいます。

歯科健診 
6月26日
たかお歯科の先生に来ていただき、歯科健診を受けました。今年は嫌がる子も少なく、大きなお口を開けることができました。

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15
[管理]