4月生まれの誕生会 
 4月23日 4月生まれの友だちの誕生会をしました。誕生児の子どもは「どんな質問をされるかな?」と、少しドキドキしながらもお友だちの質問に大きな声で答えていました。誕生日の歌をうたってもらうと、とても嬉しそうな表情を浮かべていました。担当の先生からは「春といえば?」のパネルシアターを見せてもらいました。

クッキング 〜3・4・5歳児〜 
 4月22日 今年度初めてのクッキングでお米研ぎとおにぎり作りをしました。
まずは3〜5歳児が給食で食べるお米を研ぎました。「水が白くなった!」「かたいなぁ」「いつものご飯のにおいじゃないな〜」と、子どもたちなりに気付いたことを言葉にしながらお米研ぎを楽しんでいました。
4・5歳児は炊きあがったご飯で塩おにぎりを自分で握って食べました。「いつもよりおいしい!」と、満面の笑みで頬張っていました。

桜を見に行きました 
 4月 保育所の裏の公園の桜が満開だったのでクラスごとに見に行きました。満開の桜を見て「きれいやな〜」「いっぱい咲いてるな〜」と、嬉しそうに桜をながめていた子どもたちでした。

令和7年度 入所式 
 4月2日 新入所児7名のご家族と在所児が入所式を行いました。
在所児は歌をうたって新しいお友だちを迎えました。担任の先生から名前を呼ばれると「はい!」と元気いっぱいに返事をしたり、少し恥ずかしがったりする子どもたちの姿がみられました。今年度も子どもたちが笑顔で過ごせるよう職員一同頑張りますのでよろしくお願いします。

修了式 
 3月22日、5歳児の修了式をし13名の子どもたちが無事巣立ちました。小学校で入学式に着る服を一足早く着た子たちは、皆にこやかな笑顔で登所していました。修了式が始まり入場する時にも、緊張というよりは頑張るぞ!という意気込みを感じました。小学校に行ってもそのファイトで何事にも挑戦していって欲しいと思います。いつまでも応援しています。

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25 P26 P27 P28
[管理]