お楽しみ会(お弁当日) 
 7月16日 氷あそびとすべり台に水を流しウォータースライダーのようにして遊びました。ウォータースライダーでは、いつもより勢いよく滑るすべり台に大興奮でした。氷あそびでは、貝や魚などのおもちゃが入った氷に驚く子どもたち。「すごーい!」と、宝物を見るかのように目がキラキラしていました。

交流会(野の草園) 
 7月15日 野の草園の利用者さんとの交流会をしました。自己紹介をしたり盆踊りやダンスを踊ったり、「幸せなら手をたたこう」で触れ合いあそびを楽しんだりしました。
短い時間でしたが、一緒に楽しい時間を過ごすことができました。

プール開き 
 7月10日 プール開きをしました。「プール入れる?」と、朝からプールを見て楽しみにしていた子どもたち。3〜5歳児はプールに入り、1・2歳児は水あそびを楽しみました。
夏ならではのあそびやプールあそびなど、おもいきり楽しんでいきたいと思います。

プール掃除 〜4・5歳児〜 
 7月8日 4・5歳児がプールをきれいに掃除してくれました。スポンジを使ってプールの床や壁、端の汚れがたまっているところまでゴシゴシととてもきれいに磨いてくれました。
4・5歳児のみんなのおかげできれいなプールでプールあそびをすることができそうです。

善意の日記念払出し 
 相生市社会福祉協議会善意銀行様より、善意の日記念払出しとしてじょうろとボールをいただきました。園庭で育てている花や野菜に水をあげたり、室内でボール遊びをして楽しんだりしています。ありがとうございました。

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25 P26 P27 P28
[管理]